
にっくき肝斑対策。ピコトーニングとエレクトロポーションを受けてみました!
今日はとっても夏日!
梅雨の合間の晴天🌞✨
紫外線が強いから今日は基本的には外出禁止ですと…😅
今日はお休みをいただいたので、色々やりたいことが溜まってるから、色々動こうとしているんですけどー😅
朝、テレビ📺観てたら、そーだ、明日で5%還元終わっちゃうのよね!?と思い出す…。
でも、マイナポイントも9月に始まるしね?って思ってたら
早い者勝ちだと!?
…それは知らなんだ…。
そうだ、そういえば、私の昔のiPhone SEはそのマイナポイントのアプリすら対象外で、買いなおさなければ…と焦っていたのだった…。
忘れてた…!買いに行かねば…。
でも、とりあえずは今日は所用を済ませねば。
久しぶりにガーデンプレイス&ウェスィン へ。
払いたくはない、法人税の書類を取りに都税事務所へ…。
たいして儲かってまへんがな、ですが。
持続化給付金はいただきました!
ありがたし…200万円!
昨日は久しぶりの長時間労働のストレスでまたもやお腹が空いてないのに食べてしまうということをやらかし…胃もたれくらいの勢いだったのに、今朝起きたらお腹が空いてました😅
でも、悩み朝食を取っておらず…とりあえずお昼まで我慢ー❗️と、思い、お茶しようかな、で、都税事務所まで来たから、おぉ、そうだ、大好きなウェスティンで、パワーチャージだわ?と思い、久しぶりにロビーラウンジへ✨
空いていて良かった😍✨
窓際をリクエスト。紅茶派なのであまりコーヒー☕️はふだんいただかないのですが、朝だからコーヒーでいっか、で、アイスカフェ・オ・レを。
あぁ、久しぶりのウェスティン 😍✨

昨日は久しぶりに不織布のマスクでお出かけしたけど、やっぱり布だと通気性が良いのね、と実感…。
ずっと布マスクをつけていたものでこうも違うとは!
当SHOPで取り扱いしているのは、肌触りも通気性もおかげさまでご好評いただいます♫
お色も、グレー、ブラックに加えホワイトも入荷しました✨
あ、上の画像のは3Dなのですが、個人的には↓のスクエアが好みです✨
ただ今お洗濯中…💦
ポリエステル80%、綿20%で、タイ🇹🇭のアパレル工場でつくられており、Tシャツ素材の肌触りの良い生地を使ってます🎵
2パターンで着用いただけます♫
Amazon店でも販売してます。
Amazon店はこちら💁♀️✨

にほんブログ村
今日は日差しが強く、本当はテラスに行きたかったけど、一昨日、にっくき肝斑のため、
ピコレーザートーニングをしたので、室内で☕️
FB の広告で流れてきてなんと、6月末まで¥5980とのとこ。
しばらくどうしようかと悩んでいたけど…。
マスクライフになってから、どうしたって、目の下の肝斑が気になって気になって…。
溜息の毎日ですわ…。
コロナになってから、フルメイクはしなくてなり、余計に目につく…💧
あーあ、嫌だわね、で、やっぱり受けよう!と一昨日予約して行って来ました。
レディアス美容クリニックという、2月にオープンしてキャンペーンだったみたい…。
ガーン∑(゚Д゚)!
失敗されたら困る!っと施術後に知り、焦る私😅
最近、感度が落ちてるから、カンが働かない…。みなさんはくれぐれもリサーチしましょうw
あ、いや、そのクリニックの名誉のために言いますか、別に失敗されたわけではありません、笑
LINEでお友達になるとクーポンが貰えるとのことでした…ので、登録!

オープンされたばかりだから、とてもきれいなクリニックでした。
名前は番号札を渡されて呼ばれる仕組み。
うん、いいね。名前で呼ばれたくないもんね。
カウンセリングルームの照明が気になる…。
番号を呼ばれ、カウンセリングルームに入室。カウンセリングは医師ではない方が担当。
肝斑対策は今までまぁまぁ一通りやってます、的な話をして、ピコレーザーの説明を受けました。
ホクロのような濃いものには反応しにくいとのこと。
あら、そうなのね。
まぁ、私は主目的が肝斑とコロナ生活になってからできたニキビの跡が色素沈着起こしてしまい、それを何とかしたかったくらいなので、ちょうど良い模様…。
シミとか見るのに、何故、電球色!?
結構薄いシミにピコレーザーは効くとか言ってるのに、その薄いシミが正解に見えないのでは!?
こんな色の照明では正解に確認、診断できなくない!?と、かなり、疑問…。
リラックス感を出したいとか、出せるとかを優先にしたか?
ピコスポット施術に該当する人だったらどうするのかしらね???
一通り説明を受けたら、エレクトロポーションなるものがあるとのこと。
イオン導入の次の技術のようで、トラネキサム酸かビタミンCか選べてお値段も違うようですが、私は肝斑なのでトラネキサム酸を選択。初回のみ¥6000とのことで、ビタミンCよりかはお安かったです。
まぁ、せっかくきたからついでにセットで受けてみようかな?
レーザーの後に施術するものだから、効果的かもな、でお願いすることに。
ピコトーニングもそのエレクトロポーションとのセットで5回とか10回のものがあり、よければ今後お願いしようかな、という感じで。
エレクトロポーションはプラチナ美肌ナントカという商品名が付いてました。
同意書を渡されて、待ってると医師の方がきて、簡単な説明を受け署名。
まぁ、こういう同意書って怖いよね。人によっては、ヤケド、炎症起こすとか最悪なこと書いてるし。
あぁ、そうだよね、ヘタな人がやると事故起きるのよね、と、ちょっとひよりましたが、まぁ、大丈夫かなと、で署名。
しかーし、ちょっと、あのカウンセリングルームの照明はよろしくないな、と個人的にはと思いましたが、施術室はメゾネットタイプのクリニックでしたので、階段を上がって施術室に向かいました。
さすがにココは蛍光灯でした!
そりゃそーだよね。
パウダールームに案内されメイクを落とします。メイク落としは泡タイプだったかな?ウォータープルーフのマスカラは落ちるのかしら?って感じだったけど…。私は水分で落とせるものなので気にはならず。まぁお肌のメイクが落ちればいいといえばいいのだろうけど。
で、施術室に戻りベットに横たわり、先生がちゃっちゃっと施術に入りますが、あら、ちょっと痛いわね💦
まぁYAGレーザーのトーニングもそんな感じだけど、痛くないと効かないしね😅
美肌に我慢はつきもの…。
で、その後、移動してエレクトロポーションを受けに。
顔に美容液を塗布され、エレクトロポーションを。電気なのでピリピリします、ということで、少し感じましたが、まぁ、心地よく過ごせました。
パウダールームにはローション、乳液、UVくらいしかないので、メイク用品は持参が必要です💨
一回濃くなり、1週間くらいして、ターンオーバーで薄くなっていくだろう、とのこと。
何回か受けないとダメなのはわかるけど、とりあえず次回は予約せずにクリニックを後にしました。
6/30は明日だけど、もしご都合よければお試しでもいいかもしれません〜。
レディアス美容クリニックのサイトはこちらです!
最後までお読みいただきありがとうございました。