
緊急事態宣後、久しぶりの外食報告@表参道『太月』
3/15の泡会以来、外食しておらず…
ただ、飲食店応援📣でテイクアウト、デリバリーは多用していたけれども…。
しかしね、やっぱりデリバリーって限界あるなぁ…っていう感じ。
有名で美味しいというお店でもなかなかやっぱり難しいんだなぁ…という印象。
あ、もちろん、遜色ないお店はたくさんあるかと…。
恵比寿あたりはもう飲食店だらけなので、選ぶのも大変❣️という感じだけど、
テイクアウト🥡が続くとコスパが悪く感じてしまうですね…。
あと、やっぱり食材を消化しないと💦となるとなかなかテイクアウトの頻度も、そしてお腹も空かないので、頻度は下がりがち…
飲食店応援📣ができない💧ダメじゃん🙅♀️👎
あ、『じゃん』って横浜弁というのを知ったのはだいぶ大人になってからだなぁ…。
多分、言わない方がエレガントなのよね👒✨
『じゃない?』と言うようにしないとかしらね😅
さて。
緊急事態宣言後、ということで、諸々打ち上わせも兼ねて、何箇所か飲食店にお邪魔しました。
あまり良くはないだろうけど、やっぱり予約は入らないみたいで…。
まずは、
表参道の和食店『太月』さん。
⇧食べログリンク貼ってまーす✨
こちらの大将が作った、監修じゃないですよ、ほんとに厨房で仕込んでる『松茸だらけご飯』が、テイクアウトもデリバリーも面倒、でも、美味しいものを食べたい…という、MAX贅沢!?な心境の時にとっても心が豊かになるのです。
もう〜ね、松茸がゴロゴロ♫
出汁入りなので研いだお米にパックをざぱーっ!って開けて炊けば良いだけ😍✨
1パック1合用なので、とっても便利♫
お手軽にいただけます♫
Amazon店のみでのお取り扱いです✨
Amazon店はこちら💁♀️
久しぶりの『太月』さんのお食事😍
ほんと2ヶ月ぶり❣️
スタートはこちら✨なんと苺🍓とキャビア😍✨

そして数々のお料理が続きます💕
う〜ん…、ほんとに美しく美味しい…。
やっぱりテイクアウトでは体験できない器やお店の雰囲気、お味…たまりませんね😍✨
でも、やはり予約は戻ってはないみたい。まぁ、こちらのお店は接待などが多いから、そこまではまだなかなかいけないですわね…。
最後のプリン🍮には、当SHOPでも取り扱いしている、オーガニックの非加熱はちみつ🐝🍯が、使われております✨
最近、プリン🍮テイクアウトも始められたようです!オススメです🤗
¥350で非常に良心的…❣️
ちなみにはちみつはこちらです💕
100gと275gがございます。
非加熱ゆえ、栄養素がそのまま💕
免疫力アップ⤴️美人度アップ⤴️です✨
Amazon店はこちら💁♀️
実は、大将、当SHOP のAmazon店でお取り扱いしている、
布マスク紐長タイプのモデルとして登場していただいてます!
イケメン料理長です✨
イケメン料理長が見られる
Amazon店はこちら💁♀️
紐長タイプをご指定ください、笑

にほんブログ村
おかげさまで、取り扱いマスクがAmazon’s choiceに選ばれました😍✨
スクエアタイプが該当します💕
立体タイプもあるのですが、スクエアタイプの方が人気があるようです。
標準タイプと紐長タイプがございますが、お顔の形やフィット感のお好みでお選びください💕
綿とポリエステルの混紡なので、お取り扱いもしやすいです✨お洗濯しても、シワシワになりません😍
意外と盲点…🤣
ご検討くださいませ〜✨
最後までお読みいただきありがとうございました。
ランキング参加してます。↓↓↓ぽちっとしていただけると励みにまりますm(__)m よろしくお願いします♪