
大門の美味しいビストロdodine系でテイクアウト。ビブグルマンでした!Amazon店でマスク販売開始になりました〜。
突然ですが…こちらのマスク、紆余曲折がありながらAmazon店でも、販売解禁になりました✨
出したとたん売れてしまう感じなので、Amazon様の販売力、恐るべし…😅
Amazon店URLはこちらです✨
前々からAmazon店はあったのですが、マスクの販売申請をしても
転売騒ぎがあったためか、販売許可がなかなか下りず…💧
でも、転売品ではなくてタイのアパレルメーカーから輸入をしているものなで、該当するわけでもなく…。
何回かAmazonとやり取りして、回答がないまま、突然、お客様からのご注文を5/5の朝に発見!
いきなり解禁されてたようです💧
やーだ、言ってよね、先に…Amazon様ったら…💧

そこからてんやわんやで、諸々準備…。
コロナで外出自粛だし、まぁ、いいけどさ。
色々打ち合わせをせねばで、浜松町までお出かけ。
不要不急じゃない外出で嫌だったけど、致し方なし…。
で、夜ご飯どうしますかね、で、出かけてもいられないので、テイクアウトを…。
この辺りはオフィス街だしあまりこないので、美味しいとこがないイメージですが、浜松町の西口駅前のローソンの裏あたりにちょいちょいお店があり。
以前、お散歩してたら、こちらがテイクアウトしてるというのを発見していまして。
フレンチ🇫🇷ビストロ
Les pif et dodine
あら、かわいいお店があるじゃない〜い✨
で、写真とフランス語はわからないので、店名の一部『dodine 』だけ覚え、後で食べログチェックだわ?と嬉々としてました。
…で、チェックしたら、その時、食べログスコアは3.65だった。結構いいじゃない〜で、テイクアウト候補に入れてました。
ので、あ、そこがいいかも〜!と、
『浜松町』、『dodine』で検索!
そうしたらなかなかな素敵なテイクアウトのラインナップ🍽✨
ウキウキして、電話で予約。
で、いい時間になったので、テクテク歩いて行くと…。
あれ!?お休みの貼り紙!?
えー、だって、さっき電話📞繋がったのに!?あれぇ…?で、も一度確認…。
なんと、こっちの店舗に予約していたみたい💦
Aux delices de dodine
どうやら、姉妹店のよう…
遠かったらどうしよう…と焦りましたが、最初のお店から歩いて10分くらいの距離でした。良かった😅
テクテク歩いて行くと、こんな店構えでした✨
私の大好きな生ハムの脚がある…原木ね🤣
生ハム職人いるのかしら…なんて妄想を。八丁堀のmaruには生ハム職人がいるんですよねー。五人くらいしかいない内のお一人みたい。

うかがうと、今から容器につめるのでお待ちくださいと…。そこから結構待ったけど…。
みんな美味しそう😍✨
オーダーしたのは、生ハム、フムス、ニース風サラダ🥗、カスレ(鴨肉のコンフィと豆)✨
あとな牛肉のタリアータのパスタソースと、生パスタを✨
ワイン🍷は適当に選んだものにしましたが、お疲れ様ーで、乾杯🥂✨
フムスもいいお味♫この大きさで¥650かな?、最高😍✨
鴨肉とお豆は大好きなものなので、カスレも美味しくいただきました!
また絶対行きたいお店になりました〜✨
こちらはビブグルマンだそう✨わかる〜😍✨
今度は最近にそこに行くつもりだった、Les pif et dodine にしてみます✨
どうやらもう1店舗あるみたいですが、こちらが姉店みたいです。
Les Jardin des dodine.
飲食店、応援📣✨
最後までお読みいただきありがとうございました。ランキング参加してます。
↓↓↓ぽちっとしていただけると励みにまりますm(__)m よろしくお願いします♪