
#Stayhomeのお買い物日記。機械式時計の行き場…ワインディングマシーンをGET!
腕時計の存在
外出できなくなると、腕時計はもっぱら着けない…。
本当に好きな人はこんな時でも身につけるんだろうな。家にいても。
普段から腕時計はつけない、携帯で時間を確認する人は多い時思うけど、私はやっぱり時計をつけたいです。
いちいちスマホを取り出すのも面倒という…あとやっぱりパッと見られて便利なんだよねー。
特に時間に追われてると…
時間の価値
時間は誰にでも平等なもの。24時間はどんな権力者でも、どんな下っ端でも同じ唯一のものではないかな…。
もちろん、重みは悲しいかな、異なるけど…。
私の1分とソフトバンクの孫さんの1分の価値はどのくらい違うのか、もはやケタから言えない、笑
でも、時間は何より大事。どのくらいの自分の時間を何に、誰に使うか。
人生は常にそれを問われてると思う。
あの時決めて良かった。
26歳の時かな、なんてことない年だったけど、誕生日でも何でもないけど、当時の彼が時計好きだったこともあり、良い時計が欲しくて。
一生ものという言い訳をつけて、ROLEX のデイトジャストを買いました✨
私には高額なので、しばらく悩んだけど、当時の職場の周りの人達からも、買っちゃえ、買っちゃえとそそのかされ、笑。
Amema TVの第二話の『M』じゃないけど、笑、昔から今の自分には不相応なものを身につけると、いつかはそこに行けると信じて、たまにそういうことをやるのはこの頃からか…
若いっていいなぁ〜。
…でも、なんだかんだ言ってそこまでは行けてるかも!?
人間想像できることはそこまで行くと言う。
ちょっと信じてる。
あの時に買ったのは正解だった。

にほんブログ村
今はこれからの明るい未来を考えたい。
人生100年時代だから、コロナでなんだか大変な世の中になってしまってはいるけど、負けないように。
時は誰にでも平等。一刻も早く収束しますように…。
ROLEXは一刻一刻する機械式時計。毎日着けている分には困らないけど、他の時計も着けたい、使いたいとなると、時は止まる…。
その度に日付と時間を合わせるのが、これまた時計好きにはたまらないポイントなんだろうけど、私は困る気持ちが勝つことの方が多いかも😅
ついに、ワインディングマシンを…
だもんで…
前々からうっすらその存在には気づいていたけど、使わない間は巻いてくれるワインダーなるものを買いました✨
おこもりだし、の言い訳付きで、笑
与えられたものの中から、モノを買うので、たまたま…出会っちゃったのよ!って感じ?
いつものGILTから、台湾のメーカーかな?ご提案がありまして。
あら!?これはもしや買えという思し召しかしら…天の声!?と、笑
このメーカー、ググってみたら、なんとマブチモーターを使っているというではないですか…日本ですよ、日本の技術!
その名もロイヤルハウゼン✨
デザインもカッコ良かった⤴︎
でもそもそも欲しくて調べてたこともないし、情報がなく…ググりまくり…。
うーん、でも情報がなさすぎて、わからない…そして、結局このタイミングを逃すと多分買わないな…で、エイヤッで買ってしまいました〜✨
機械式は一本しかないけど、もう一つ、海外旅行用に使ってるクォーツ式のがあるので、その保管用にでもいっか、で、二本仕様のものを…ポチっと。

[サンブランド]SUNBRAND ロイヤルハウゼン ワインダー ワインディングマシーン 2本巻 SR091SV
しかし、届いてびっくり…
デカイ、笑
サイズ、確認したはずなんだけど、あれー、おかしいなぁ…。
他の戦利品との写真だとわかるかな?
ちょっと美しくないけど…💦

GILTの戦利品と共々、GLADからの戦利品も届いたので、モリモリ…
キッチングッズとかは↓のGLADから与えられた情報から選ぶという…自分では見つけられない新たな出会いがあって楽しいです。
お得感あるしね!

…ネットあるあるだわ?😅
上の画像の海外旅行用の花柄のオーガナイザーケースも大きくて失敗…やってしまった…😅
メルカリ行きか!?
でも、コロナの影響で当分みんな海外旅行なんて行けないよなぁ…あー、寝かせか…返品するのもつい億劫になり、そのまま引き取るとこに💦
で、肝心のワインディングマシーン…
…海外品だから説明書は丁寧なものじゃなくて、あまり書いてなく。
真ん中のパーツを取り、腕時計を嵌めればいいとはあるが、調節用パーツがついており、どのような時に使うのかさっぱり分からず…。、
ググってもわからず…
とりあえず、調整用パーツを嵌めて自分の時計をはめてみた。
一回取って使ってまた嵌めたらカタカタ度合いが強くなり耐えられず…しばらくいじってみた。
…しかし、カタカタしてるし、時計がズリ落ちそうだし(構造的には落ちないけど)、サイズ合わないってことで、おかしいなぁ…としばらく使ってたのですが…
しばらく分からず…だけど、調節用のパーツはどうやら大きなメンズ時計用だったことが判明…💦

やーだ、おばか、反対かと思ってた🤣
あまり女の人買わなそうだから、調節用パーツ嵌まっている方が女の人向けだと思い込んでたー💧
逆だったという…💦
思い込みって恐ろしい…。
職業柄、フラットに人を観るクセはついてるけど、品物についてはみられないっていう…💧
そういえば、むかーし、お砂糖とお塩を間違えてて、どんどん増やしてどんどん違う方向の味付けになってしまい、おっかしいな、おっかしいな、で、本当に最後まで気づかなくてびっくりしたことがある…😅
ありえない、笑
いやー、色んなパターンがあるけど、歳を重ねるとなかなか思い込みというのは幅を利かせがちに…💦
気をつけないとな…。
あれ、ここの副業をやるにあたるには、まずいな、品物をフラットにみられないなんて?
うーむ、この機会に反省だわ😅
最後までお読みいただきありがとうございました。ランキング参加してます。↓↓↓ぽちっとしていただけると励みにまりますm(__)m よろしくお願いします♪
にほんブログ村