
#お買い物日記。炭酸水作れる『ソーダストリーム』買いました。
私、泡が好きです。シュワシュワ〜✨
ビール🍺はあまり得意ではなかったはずなのに、最近、自宅ビール率が上がってしまった…。なんでだろう…。
しかも、小馬鹿にしていた、『発泡酒』の発泡酒に思えないような美味しい仕上がりのものが今時あるのね!ってことで、最近、『金麦』好き✨
本麒麟なども飲んでみたけど、私はキリン系はあまり好みではないみたい…一番絞りとかも出たばかりの時とか、今もか、人気あるみたいだけど、そんなに…です。
サントリー系が好きみたい。
『やってみなはれ』精神はいいですね。
サッポロの『黒ラベル』も好き。
新卒で入った都銀の宴会で出てくるのは『サントリー』というオトナの事情を知ったのが懐かしい…。あの頃もそんなにビールは得意ではなかったけど、『スーパードライ』派だったのよね。
泡といえば…
Champagne🍾✨でしょう😍
書くだけで、テンション上がる✨⤴️⤴️⤴️⤴️✨
至福なゴールドのビジュアルとあのシュワシュワ〜と立ち登る泡が美しいこと、美しいこと…。
…の割にはワインスクール🍷でお勉強などしないという…。感覚がいいの!ってことにしてますw覚えられる気がしないし😅
私の周りはアルコール好きが多いので、ワインエキスパートがうじゃうじゃ…。あれも教養ですからね、素敵だと思う…。
しかし、所詮プロとして毎日接している人には勝てない…というか、お話しが合わないというか、失礼かなとも思ってしまう自分もいる。気楽に、でいいみたいだけどなぁ…省エネで対応したい、笑笑
炭酸水はお酒が飲めない時に、シャワッと気分転換できるので、好きです。美容にもいいと言うけどなんで美容にいいんだっけ?調べたけど、あまり腑に落ちなかったな。炭酸効果で食欲抑えられるから、ぐらいかなぁ…。わかりませんが。
ウィルキンソンが好き
私は全てにおいて!?刺激が好きなので、強い炭酸水が好きですが、あまりにも強いだけでは味気ないというか、なんか、男と似てるけど、笑、男らしさだけじゃ、いかんだろ…っていう感じで、ウィルキンソンの強さがありながら適度な引きがある感じが好きです。
しかし、やっぱり買うのは、重い…冷蔵庫の幅も取る…手間暇かかる…が、なんとなくそのまますごしてましたが、友達が『ソーダストリーム』の購入検討していると聞いたので、検討しようかな?という気に。

ソーダストリーム SPIRIT (スピリット)スターターキット
一番良く名前を聞くような?でも、まだ出始めの頃、強い炭酸にするには、倍かかるとかなんとか聞いてたので、ふーん、やっぱり自宅では限界ののかな…と思ってました。
近所のお店をフラフラしてると、店頭で見つけてパンフレットを入手。大したことは書いてなかったけど、色んな種類があるのね。

ソーダストリーム Genesis v3(ジェネシス) スターターキット 特別パッケージ
何が違うのかイマイチわからなかったけど、面倒くさがりの私は全自動がいいなーと思いました。
ちょっとお高いが…。

ソーダストリーム ソースパワー ブラック スターターキット「60Lガスシリンダー・1Lボトルがセット」炭酸水メーカー ソーダメーカー Soda Stream Source POWER SSM1060 黒【ギフトラッピング対応】【在庫あり】
ガスは、交換式みたいで、うーん、店頭に来ないとダメなのか、で、その日はスルー。
数日後、見ている会社の福利厚生のサイトで、お得!というものに出ているのを発見✨
しかも、クーポンがあって、¥5000offになるとのこと…。
おぉ…これは神の思し召し!ちゃーんす!
買えってことね、神様❤️と、イソイソと購入手続きをするも…。
あれ、クーポン画面が出てこない…。
んー、おかしいな?何か間違いかな…と何回か格闘するもやっぱりクーポン適用されない…。
むむむ?と思いきや、なんとクーポンが
早い者勝ち!となー😅
うーん、無念…。
安く買えると思ってイソイソと買おうとしたこの気持ちを考えると、妙に悔しくて、、リベンジを誓う🤣
…えぇ、庶民です。何か?
その内、その内…と思い、1ヶ月くらい?たった頃、また同じサイトでSALEが!
よっし、今度はクーポンではない😍✨ちゃーんす!とばかりにポチを…。
クーポン使った時ぐらいの単価かな?
否!それより安いではないか😍✨
クーポン逃して悔しかったけど、待ったおかげて安く買えたのでご満悦…♫。
でも公式サイトからでも色んな特典つくみたいだから、結局は同じなのかもね???
上戸彩ちゃんがキャラなのね。可愛い顔してるよね、ホント。巨乳だし←オヤジw
こんなSALEでしたので、迷わずポチ!

ポチして届きました!

でかっ😅
思ったより大きくてびつくり…。
色は白にしました!

なかなかおサレ♫
使い方を見ると…ガスをセットしてボトルをせっして炭酸の強さが3つあるからどれかを押す…という感じみたい。
まずはガスのシリンダーをセットだ!で、説明書通りにやってみたが…
ん???入らないけど???
かたむけて押し込む、というやり方だったけど、物理的に無理じゃない?この説明書の入れ方だと…みたいな😅
何回かその通りにトライしてみたが、できないので、イラっとし、セッティングするところの下部に丸いスペースがあったから、その下から差し込んだら解決…。
何かしら、コレ😅みたいな…。
調べたらイスラエル🇮🇱のメーカーなのね?日本のだと思ってた💦
次はボトルだ!冷えてた方が炭酸水になるということだけど、今すぐ、飲みたかったので、常温の浄水と氷🧊を入れようとボトルを探すも…。
ん?ない…。ん?なんで!?別売り!?
…と焦ってたら、ちゃんと後ろに格納されてました💦説明書読めよ、って感じでした😅
自分が仕事で能書とか作ってたくせに、説明書を見ないという職業あるあるです🤣まぉ、女の人は見ないこと多いですよね💧そこだけ、女らしいワタクシw
気を取り直し…水と氷🧊を入れ、いざ、セット!
…セッティングを間違えたのか… セットして張り切って一番強い3つのボタン押すと…
上からタダ漏れ!💦
ひー💦びしょびしょになってしまった(*_*)
セットの仕方が甘かったみたいで、次からきちっとつけるようにしたら大丈夫でした💦
肝心のお味はというと…
…物足りない(*_*)
ウィルキンソンには勝てない…高かったのになぁ…。しかし、返品はできない…ので、頑張って使うか…と、三回くらい作って飲んでたら…
慣れました。
今じゃ、全く無問題…。
ただ、口コミではハイボール作ったらもたないとかなんとかあって…。
うん、確かに泡がもたない、🤣
確かにね💧でも、ウィルキンソンを買う手間を考えると、これでもいいかな、って思ってしまいます。
コスパ考えてもいいんではないかな〜???
何を求めるか、ですけど…。
まだ1と2の炭酸水は作ってないですけどね、3つ目でこれだけならすぐ炭酸水ではなくなるのかも???
ガスシリンダーの番号がついていて、登録せよとある…。何のために、とは書いておらず、不親切だなぁ、海外だもんな…で、日本の良さを感じる…。 ま、日本の代理店があるから、日本語の説明書はついてるんだけど、それは書かれてないのです。サービス悪いわね〜👎
サイトにユーザー登録してシリンダー番号を入力。どうやら店頭だけではなく、ネットで交換できる模様…。コストは未確認ですが…。
まだまだ外に飲みに行けないから、自宅で少しでもスカッとしたいので、これはこれで良し👍とします!
毎年、椿山荘で開催される、『シャンパンガーデン』🍾✨に行っていたのに、まだまだ、外では飲めない…😭
夏が終わってしまう…(*_*)
夏休みの予定も何もないしな。ワクチン打ってもかかるってどういうことです?マスクも外せないなんて💧
みんなで集まって飲めるって幸せなことだったんだなと改めて思う…。
当たり前の幸せは、いつか当たり前にならなくなる…。New Normal ですな😥
今できること、あること、幸せということで感謝して生活したいなと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ランキング参加してます。
私の画像↓↓↓をぽちっとしていただけると励みになりますm(__)m
よろしくお願いします♪