
フカヒレ!恵比寿筑紫樓ランチ
昔からある名店。
最近、お気に入りです。
もっと早く通えば良かった…。
なんか存在忘れちゃうんですよね。
ホテル街の脇にあるしw
ちなみにすぐそばにあるネパール料理屋のクンビラも有名です!
そういえば、クンビラも何年も行ってないかも…。
恵比寿は飲食店の入れ替わりも激しいけど、残ってるところは残ってるんだよねー。
まぁ、どこの街でもそうか。
昔、占い師に恵比寿に呼ばれてるだけで運がいいから観る必要ないよ!、と言われたけど、まぁ飲食店やってないしね、笑、結構、撤退しちゃうところもあるし。次はもっといいところに行ってるところもあるんだろけど。
さて。
今日は日曜日。恵比寿の街のちょっと残念なところは、日曜のランチとかディナー難民・・・かな。
やっているところのお店率、少ないのですよね。
おいしいところで、やっているところはね・・・。
まぁ、結局、日曜で外に食べに行くことも少なかったから、情報があまりないっていうのもあるんですけど・・・・。
生活をしているとですね、いつでも行けるし、とか、化粧して外に行くのが面倒、とかで、あと、人を誘うのが苦手だったりすると(そんな暇な友達いないし、貴重な休みに会いたい人って限られる・・・w)、そうそう外食しないものですよ・・・。
今日は作るのも食べるのも変な時間だったので、どうしようかと思って、最近きた筑紫樓を思い出し、ググってみたら、おぉ、14:00過ぎてもやっている!ということで、こちらに。
この日のランチはコースにしました✨3600円。まぁ、夜よりお安い・・・・。
前はフカヒレラーメン食べたけど、今度はコースにふかひれがあるみたい😍✨
いいではないですか…。
ランチコースは
最後にふかひれの姿煮が❤
ふかひれの姿煮はご飯にかけても美味しいです、とのこと・・・・。
う~ん、いいお味・・・・!!!!
とろみのある煮汁がご飯によくからみ、ふかひれの身といっしょにいただくとふかひれ丼的な・・・。
ぜ・い・た・く😻
以前、三田の中国飯店でもおっきいふかひれが飾ってあったけどなんでこれを食べようと思ったのか中国人・・・・。
いや、海老🦐🦞、蟹🦀、ウニ、とかも、食べようとした人類、なかなかすごいよね…。
食べられるのかな?ってチャレンジしたわけでしょ…。人類の祖先に感謝ですね。
キノコなどもかなりギャンブルだし…。
キノコはヘルシーで大好き💕キノコの塩麹漬けなど、本当に美味しい…。
色んなキノコを日本酒で蒸し焼きにして冷まして、タッパーに入れて塩麹を混ぜるだけ…3週間くらいいただけます!
もうそのまま食べたり、パスタの具にしたり、お味噌汁に入れたり…常備すべしと思う!
日本人のキノコといえば、椎茸、しめじ、エノキ、そしてやっぱり松茸!その松茸を使ったおすすめの
松茸ご飯の素があります!
今年もめでたく更新となった、
ミシュラン星付き和食店の【太月】さんの大将が御自らおつくりの【ブータン松茸だらけご飯】✨
なーんと、こちらがお手軽にいただけるのです!
出汁入りなので、洗ったお米にこれを一袋入れて炊飯器または土鍋などで炊けばいいだけで、星付きレストランのおいしい松茸ご飯がいただけます♪
お料理屋さんや有名メーカーなどが松茸ご飯の素、は出しているとは思いますけど、こちらは、入っている松茸が
安心安全の隠れたオーガニック大国のブータン産の松茸が
なんと!!!
100gも入っているのです!!!
おこもり生活が続き、外食もままならい今、贅沢なおうち時間を過ごしてみませんか?
おすすめです♪
↑の【松茸だらけご飯】をクリックしてもサイトにとびますが以下のサイトからもいけます💕
Amazon店はこちら💁♀️✨
コロナ生活が1年ですね・・・・
飲食店もかなり厳しいようです・・・・太月さんは、接待でよくご利用されいている和食店なので、なかなか会食もままならない今の社会情勢では、隠れたご苦労がいろいろあるかと思います。
できるところから応援してみませんか?
本当にこちらのお店は、器ですとか盛り付けなども美しく、うっとりします。
味だけじゃないですよね、グルメっていうのは・・・と本当に感じるお店です。秋にはお店にこおろぎが投入され、笑、リーン、リーンと啼いているような素敵な風情のある、風流な和食店です。
カウンターでは、なかなか素敵なお客様と交流もある、みたいな、こういうところで人はつながるんだな~という素敵なお店です。
なかなか、星付きだと敷居は高いかも?しれませんが、そのような素敵なお店のお味をぜひ、お試しいただき、実際にゆかれた時の話のタネにしていただければきっといいことがあります、笑
最後までお読みいただきありがとうございました。
ランキング参加してます。
私の画像↓↓↓をぽちっとしていただけると励みになりますm(__)m
よろしくお願いします♪