
ひまな女とお酒。My wine club 使える💕
ストレスMAXで、仕事をしていた時は、それはそれは酒量🍶🍺🍾🍷が多く…。
飲まないとやってられない💢
という感じ。
1人飲みもできなかったけど、できるようになってしまいましたねぇ…。
今でこそ、一人で飲んでいる女性は増えたかもしれないけど、でもまだ少数派かな?
都会と地方でも違うだろうし。
出張先で1人で行くと、たまに、あれ?という視線も感じたような?
まぁ、気にしませんが。
ストレスがなくなったから、めっきり一人飲みもなくなってしまって、先日、一人でどっか行こうかな〜とふらふらしてたけど、結局、家に帰ってしまった…。
あれ、以前なら絶対どこかに入っていたはず…。
めっきり落ち着いたのか…。
感度が鈍ったというか、面倒くさくなったというのか…微妙…。
お酒代はだいぶ減ったわね…。そしてそれも共に、人間関係の広がりはなくなっているような。
まぁ、人間、コントロールできる人間関係の量なんて限られてるし、社交的でもないけど。
ただ、狭い世界にいすぎても、人生つまらないよねぇ。
筆不精だとなおさら狭まる…。
オンライン飲みも最近ご無沙汰だなぁ。
あれもなんか微妙っちゃ微妙。
まぁ、自分の都合が一番わからないから打診でかないのだけど、煩わしさもあるから家で1人飲みをしちゃうね🤣
宅飲みグッズを増やしてみた💕
まぁるく作れる製氷機を買ったから、それを投入してみました〜😍✨
あれ、透明にしたかったけど、沸騰時間が短かったかな…?
失敗…。

いやー、ウィスキー🥃はハイボール派なんですが、炭酸を切らしており…。
ロックにしてみました。
ウィスキーは知多。竹鶴が、最近カクヤスからなくなっちゃったのよね…。
店舗に行けばあるのかな?昔の酒屋さん風にネットでオーダーして、すぐ持ってきてくれるから好き。

上から見ると…うーん、白が目立つわね。修行が必要だわね…。

カクヤスも好きだけど…
使ったのはコレ!

吉川国 Yoshikawakuni STK-06 製氷器 俺の丸氷 ホワイト
最近、ヘヴィに使っているのが、
My wine club
以前、メルシャンが運営していて、何かの時に登録し、メルマガが来てたんだけど、数年間スルーしていたところですが…。
かなり使える!
今、ベルーナさんが運営してるみたいでびっくり。いつの間に〜…。
ベルーナの通販、何か欲しくてディノスとか見る時に必ず見比べ先としてたけど、あまり縁がないのよねー。
…なんだけど、今じゃ、すっかり
シャンパン🍾オーダー先としてリピーター😍✨
いやー、そんなに詳しくなくてでもシャンパン好き🍾🥂✨な私にぴったり❣️な感じ…。
響きからして好きなChampagne✨
こーんなメルマガが来るのでした!
コロナの影響で初めて使ってみた。

これで、送料込みで¥11800(税別)💕
お、と、く❣️😍✨
だってモエなんて一本あたり¥4000くらいするし、だいたいシャンパン🍾は安くてもそのくらいだから、換算したら魅力的✨
Champagneも中には美味しくないのもあるけどね。
毎年、毎年ワインスクールでChampagne講座を受けようと思うけど、コロナだしね💧

今回は辛口セットとのことで楽しみに待っておりました。
開封してみると…5本中3本は前回の詰め合わせChampagneセットと同じでした〜。ってよく見てみたら、すでに画がそうなっていたわw
こんなくらいの私にちょうどいい。

にほんブログ村
宅飲みと言えば、日本酒🍶が多かった私ですが、
日本酒🍶だと…
これはまた別の団体様だけど、saketakuというものもあるみたい… 。
プロ厳選の希少な日本酒が、毎月自宅で楽しめる!
今話題の日本酒サービス「saketaku」

なかなか魅力的…。雑誌のananにも掲載されたらしい。
酒飲みの周りには酒飲みが集まるけど、意外と飲める人っていないのよねぇ…。
良く男性の好みでお酒が飲める人って言うけど、それだけで結構ハードル高いのよね。
ananの読者に飲める人はどのくらいいるのかな。
ananなんて、ずっと読んでないな…。
日本酒はお肌にいいけどね〜って飲む理由にしてる私。
吉川晃司も言ってた!肌が綺麗でしょ?毎晩日本酒🍶飲むから、だって〜。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ランキング参加してます。
↓↓↓ぽちっとしていただけると励みにまりますm(__)m よろしくお願いします♪