
恵比寿の街であったこと。ラーメンとシャンパンの日。恵比寿散歩
おこもりになってから、ランチを外で取るように。
私が大好きなもののひとつにラーメンがあります。
ふだんは我慢しているけれども、小さなストレスの積み重ね!?でラーメン率が高い・・・。太る・・・と思いつつ、至福💕
ずーっと気になっていた「しま田」へ✨
食べログはこちら!3.5~。
店構えはとっても落ち着いていて、料亭風?

食券制でした~。
初めてのところはノーマルなものをオーダーするので、大山鶏をつかったというラーメン。煮干しラーメンもあるみたいだけど、煮干しはちと苦手なものもあるので、鶏を。
結論:久しぶりに鶏ガラベースの醤油味のおいしいラーメンを食べた❣

い~い感じのスープ✨なかなかないかも~~~~✨
お値段800円。
なんと、こちら他の方のブログをみたら・・・
シャンパン🍾✨があるとのこと!
そして、食レポがこちらのブログの方が正確です、笑
つけ麺もあるから、明日も来たくなってしまった~~~♪絶対また近日中に!
昨日、東京都は外出自粛要請が都知事から出まして。
今週末、六本木の小田島(食べログはこちら!)での恒例の泡会🍾🥂、シャンパンフリーフロー会の予定があったのですが、6~7人だから、ちょっとまずいかな・・・?どうする???って感じだったけど、内1人が、高齢の方とお仕事をしているので、まぁ、やめましょうとなりまして。
ごめんなさいのお電話を幹事の人がしてくれました。やっぱり影響が甚大だそう・・・。このままだったら、ほんと、立ちいかなくなる飲食店が出るのは目に見えてる・・・。はぁ、どうしてかしらね、こんな状況に・・・
100年に一度起こっているとはいっても、今のようなボーダーレスの時代ではないもんね。リーマンショックに続き、100年に1回がよく起こる時代だね・・・。
まぁ、そんなこともあり、ずーっと気になっていたこちらをチャレンジしてみた。
シャンパン🍾くじ!!!@成城石井 限定64本。

ちょっと前からあって、もうなくなっちゃったかな?と思っていたら、発見👀✨
先日の泡会で、このお話をしたら、シャンパンは圧をかける⇒高いシャンパンは圧が強い⇒必然的に厚みがあるボトルである⇒よって、
重いものが高いシャンパンである❣✨
ということで、店頭で持ち比べて延々、実証・・・

↑のような感じで並んでおり・・・手前に棚があったので、延々と持ち比べするが・・・・
わからない!!!
みんな同じに思える・・・最初、重いと思ったけど、変わらない感じがしたりとか💦
もう~、いいや、で心を決めてレジに並ぶ・・・・
帰宅後、もったいぶって、しばらく開けませんでした。
私、くじ運いいし!!!ドンペリよ~✨😊💕

にほんブログ村
最低でもモエよね!?なんて妄想を楽しんでました。
無駄にもったいぶり、夜まで放置・・・・
友人にこんなの買ったよ~って、LINEをしつつ・・・
で、ついに、その時がっ!
じゃーん✨

お?黒いぞ?ドンペリでもモエでもないけど、高いものかしら!?どうなの????と思ってみたら・・・・
・・・・一番、安価なものでした💦Σ(・ω・ノ)ノ!
(つд⊂)エーン
何か悪いことしたのかと軽く落ち込む・・・
おっかしいなぁ~、くじ運いいのにな!
欲を出して、延々と迷ったのが敗因かw
一番、最初のタームで、重い!コレだっ!と思ったものにすれば違ったかも・・・
昔、占い師?スピリチュアルな人?に
あなたは直感を信じること!と言われたのを思い出した💦
邪心だったか、笑
今日もひとつ反省をしました💦
明日のお昼は何を食べに行こうかな~~~~。
今週末はエアー泡会かな!
でもSkypeもLINEも4人までしか画面に出ないみたいね。
最近のテレワークで使われている、ZOOMは8人くらい同じ画面に出るけど、無料と有料で分かれているみたいで、無料だと40分までなんですって~。
世の中うまくできてるね・・・・
最後までお読みいただきありがとうございました。ランキング参加してます。↓↓↓ぽちっとしていただけると励みにまりますm(__)m よろしくお願いします♪
にほんブログ村